当社では、未経験者に対しての育成制度構築に力を入れて おり、独自 のカリキュラムを構築しています。
地元有数の技術力を持った弊社で、一緒に成長しませんか?
新入社員を対象に随時、業務研修をおこないます。
外部の教育機関において、必要な研修をおこないます。
先輩社員より、業務をスタートする前、およびその後についてもOJTでフォローします。
各種資格を取得する為の様々なサポートを行います。
1年に一度、賞与のタイミングで社長から日々のフィードバックがおこなわれます。
光和電機では、社員の成長を応援するために、キャリアステップを作成しています。
キャリアステップを明確にすることで、自分が成長するためには何をしなければならないのか、今の自分のどこが良くて何が足りないのかを判断し、成長につなげることができます!
【業務・業界知識と経験】
光和電機スタッフとして、必要なスキルとマインドを身につけていただきます。
【工事現場で先輩のサポート!】
資格を取得しつつ、現場リーダーを目指していただきます。
【チームを率いるリーダーに】
プロの電気工事の技術者として、現場を動かすリーダーとしてチームを率いて活躍していただきます。
【電気工事マイスターに!】
業界でも数少ないプロ中のプロとして、現場の管理全体を扱う責任者を目指していただきます。
光和電機は社員のレベルアップを支えるべく、「資格取得支援制度」を手厚くしております。資格取得の受験費用の負担はもちろん、資格取得の際の講習や勉強会の費用も負担しております。
また、資格試験の日も日当が出て、資格の取得後は資格手当が支給されます。
さらに資格の取得後は、資格手当として給与にも反映されるので、スキルアップすればそれがしっかりと評価されます。
資格取得に掛かる費用の一部(参考書代等)を会社が負担します。
取得推奨資格を取得した場合に、報奨金を支給します。
資格 |
---|
第一種電気工事士 |
第二種電気工事士 |
1級電気工事施工管理技士 |
2級電気工事施工管理技士 |
消防設備士(1科目につき) |
第3種電気主任技術者 |
デジタル3種工事担任者 |
第2級建設業経理事務士 |
資格 | 資格手当 |
---|---|
第一種電気工事士 | 月額 2,000円 |
第二種電気工事士 | 月額 1,500円 |
1級電気工事施工管理技士 | 月額 3,000円 |
2級電気工事施工管理技士 | 月額 1,500円 |
消防設備士(1科目につき) | 月額 1,000円 |
第3種電気主任技術者 | 月額 2,000円 |
デジタル3種工事担任者 | 月額 500円 |
第2級建設業経理事務士 | 月額 500円 |