コンプレッサの省エネ🌎の重要性【Vol.4】

皆様、こんにちは!光和電機、代表の石川です。
昨今、お客様から「電気代の高騰に困っている」というお声を非常によく耳にします。
実際、国際情勢などの影響を受け、電気代は高騰し続けています。

四国電力の電気代推移

工場全体の電気使用量の20~30%を使用するコンプレッサ

昨今、電気代の大幅な高騰に困っている企業は多いです。これまでも様々な省エネ施策を行ってきて、「乾いた雑巾を絞る」ような状態となっているというお声も耳にします。 大きな省エネ効果を得るには、やはりエネルギー使用量の大きな設備の省エネが重要となります。そこで注目すべきがコンプレッサです。
コンプレッサは、業種や会社によってもちろん異なりますが、一般的に工場全体の約2030%の電気を使用していると言われています。 そのため、省エネ効果の大きな手法を整理するべく、あらためて様々あるコンプレッサの省エネ手法を確認しましょう。

コンプレッサの省エネ手法一覧

コンプレッサの省エネ手法は様々です。
「自社が行うべきすべての省エネ手法をすでに実施できている」という企業は少ないと思います。まずは下の表でどのような省エネ手法があるかを確認しましょう。

光和電機では、エア漏れ点検と台数制御をご提案いたします!

 上記の表のうち、私たちは黄色い行で示した「エア漏れ点検」と「台数制御」をご提案いたします!

エア漏れは、ほぼすべての工場で起きている現象ですが、「どこからどれだけ漏れているかはわからない」という事業者様がほとんどです。
弊社では、特殊なカメラを使用したエア漏れ点検をご紹介します。

台数制御については、すでに実施している事業者様とそうでない事業者様がいると思います。
通常の台数制御盤とは少し異なる「予測負荷台数制御盤」をご紹介いたします。

 

その他工場の省エネは、光和電機にお任せください!

いかがだったでしょうか?
私たちは、このほかにも皆様の省エネ脱炭素を推進するべく、様々な商品をご紹介いたします。 工場の省エネについてお悩みの方は、お気軽に私たちにご相談ください!

省エネのご相談はコチラ

 

関連記事

カテゴリー

アーカイブ